40代 大人女子のための読書時間2020.08.30 20:14図書館で見つけて手に取ってみた横森理香さんの本。『40代 大人女子のためのお役立ちアイテム』 を読みました。Amazonで見たら星が少なくてびっくりしましたが‼️ 私はときめきました。40代です。買い物へ行っても欲しいものがないし体もすぐに疲れるしこうして枯れていくのかしら?!な...
巨峰を凍らせてスムージーにしました2020.08.29 20:21毎年、義実家からいただく立派な巨峰。どーんと5房くらい。なんと贅沢な。でも実は 私しか食べません。下の子どもたちは食べなくてなんとか葡萄🍇好きな娘も小さいつぶのデラウェアの方が好きーと、最初のちょこっとでもういらないと言う高価さをわかっちゃいない。でも、私1人で食べ切っちゃうの...
世界が平和でありますように2020.08.28 21:02一日中、戦いごっこをしてなんちゃらレンジャーに変身しまくって剣や銃のおもちゃでカッコよく(?)決めまくっている双子ですが現実に、戦争、とか、戦うとかこわいことがあるらしいと、少しずつ理解しているんだなと思うことがあります。先日、あるニュースを見た後「アメリカ人も銃じゃなくて水鉄砲...
セブンプレミアムの盛岡冷麺2020.08.28 04:34今日のお昼ご飯。二日酔いの夫のリクエスト。本場の盛岡冷麺をしらないのでパッケージの盛り付けを参考にしました。腰があっておいしい!セブンプレミアムの麺はハズレがないなーと思います。でも、夏休み中の五歳児たちはかみきりにくくて低評価。今度は子供のいないお昼にします。
海の水はいつからあるの?2020.08.27 02:22寝る前に子供が「海の水はいつからあるの?」と聞くので「昔々、大きな怪獣が悲しいことがあってたくさん泣いてね、、」というと3人ともが違うよー地球に隕石がぶつかって軸がずれてなんちゃらかんちゃら言い出す。本当かどうかわからないけど私よりかなり賢そうテレビで教えてくれたんだとか。そんな...
チョコレートなしの日常に挑戦します。2020.08.25 23:56昨日、おとといと、体が動かなくなりまだ、下の子たちは夏休みなので便乗して一緒にゴロゴロ。ずいぶん体を休めました。冷たいものの食べすぎと子ども基準の脂っこい食事が原因の胃腸の不調かなと思います。ずいぶん良くなりましたが今朝もおかゆ。コーヒーなし☕️です。昨夜ひさしぶりにストレッチを...
はじめてのホールでの演奏2020.08.25 05:31先日、娘が小さなピアノコンクールに参加しました。 娘は習いたてで経験の場として参加させていただきましたが間違えずに弾けたしきちんとお辞儀できたしよくがんばりました。つたなさも含めて親としては真剣な姿がうれしくそして、、めちゃくちゃ緊張しました!親の方が。笑また、他のお子さんの感情...
七五三の計画、少しすすんだ。。2020.08.24 06:20これは4年前、娘が3歳の時。たまひよ写真館で撮ってもらいました。シックで素敵なドレスと素朴な和装がよく似合ってまだぽまちゃぽちゃしていて可愛かったな。日焼けするからと夏前に前撮りをしたという気合の入れよう!母にも情熱があった。。さて、今年。たまひよは7歳はできないので、どうしよう...
10号帆布のバッグ2020.08.22 21:11パラフィン加工の10号帆布で作りました。硬いので布を切るというより紙を切るような感触。かたくて曲がったら折れたりしてくれない縫うのに場所をとる。職業用ミシンでも、布が重なる部分はミシンがうなる。sewingというよりクラフトという感じ。帆布でバッグを作るって男っぽい作業だなと思い...
こわい絵本は昭和に限る2020.08.21 21:11図書館で、借りる!借りる!と長男が言うので借りてきた絵本。有名な絵本ながらどんなだっけと読み進めると頭からお口がパカっと!こわ〜い!笑絵のこわさに思い切りの良さがある!長男はこの日布団に潜って私の手を握り暑い暑い、こわいこわいと言って寝ました。昔話の他にも妖怪やら怪談やらが大好き...
今日のテーマソングはtomorrowです2020.08.20 18:56Amazonプライムで娘とアニーを観ました。あの有名なアニー、観たことがなくてすごく現代風なアレンジされていますが多分、大筋はこんな感じなんだろうなと思いました。アニー役の女の子の瞳が黒いので日本人としては、すごく入り込めました。かわいい❤️お涙ちょうだい的な感じはなくてキャメロ...
縮尺定規ってすごい2020.08.19 20:445分の1、4分の1のサイズを測れる定規、とっても便利です。これくらいのサイズのこんな形、、という頭の中のもわんとしたイメージをリアルにしてくれます。パターンをメモするのにもリアルな形で描いておくと現実味を増す。なんでもそうかもしれない。頭の中にあるイメージを現実にするために少しず...