一日中、戦いごっこをして
なんちゃらレンジャーに変身しまくって
剣や銃のおもちゃでカッコよく(?)
決めまくっている双子ですが
現実に、戦争、とか、戦うとか
こわいことがあるらしいと、少しずつ
理解しているんだなと思うことがあります。
先日、あるニュースを見た後
「アメリカ人も
銃じゃなくて水鉄砲を持つことにしたら?
そしたら、みんな友達になっちゃってさ
楽しくなっちゃってさ」
と提案していました。
それいいねーー💕
と無責任に盛り上がった後
「でも日本人も警察官はもってるよね」
と、言っていました。
色んなことが
頭の中に蓄積されているんだなと
ハッとさせられました。
自然や、科学や、算数や
これはこうだよ、と教えられる
そういうことだけではなくて
お母さんはこう思うよ
あなたはどう思う?
と答えがたくさんある現実に
これから向かっていくんだなと
ふと、思いました。
子供たちの未来が平和でありますように。
0コメント