リメイクコンテスト用の資材の中にあったマゼンタピンクのテープ。
こちらになんとなく惹かれて、このテープを中心にデザインしたバッグです。8歳の娘の習い事に使えるようにと作りました。
こんな感じにしよう!という私の頭の中の計画を絵と言葉で提案したあとに、本人のヒヤリングをしてみると、
大方は「イイネ!イイネ!!」と楽しみそうに喜んでくれていたのですが
サイズの話になって、
「たくさん入るように厚みもあった方がいいよね!」
という案に、「うーーーん?」と薄い反応。
え?と思ってよくよく聞いてみると
「大きめなのはうれしいけど、厚みはいらない。厚みには興味ない。」
とのことでした。なるほど~小さい体に厚みのあるバッグは持ちにくいし
たくさん荷物のある時にはリュックもあるし、彼女としてはバッグに厚みは必要はないわけだ!
厚みに興味はない、というのは目から鱗でした。
ずっとタッセルを作って欲しいと頼まれていたので、端材のレザーと組み合わせてタッセルを作り、その色目に合わせてバッグの内生地とステンシルの色を決めました。
薄ピンクと濃いピンクで長さを変えたらアクセントになって、いい感じ!
ステンシルは、近所の文具屋で購入したバーサクラフトを使いました。
ボーダーの黒い部分の色が負けてしまって発色しないのでそこは白色を入れてからピンクを乗せました。
白のインクはキャンディタワーさんで購入。
指にはめるスタンプ用のスポンジがめちゃくちゃ便利でした。
要尺の関係で、思ったほど大きめにはできませんでしたが
娘の体にはちょうど良いサイズ感でした。
後ろには袖のリボンを生かした大きめポケットを作りそこに習い事のパスケース(DAISO)を入れています。ちょうど同じピンク色でばっちりでした。
しかも、靴もマゼンタピンク!知らないうちに完璧コーデできてます!
習い事、今までお気に入りで幼稚園の時に作った「ぐりとぐら」バッグで通っていましたが
ちょっとお姉さんな感じです。
0コメント