モコモコ取りに!ダイソン!ハンディ掃除機

小さいので手軽で便利で
洋裁につきものの

ほこり!

との戦いに一役買ってくれます。


ただいまボアを裁断、縫製中。

ボアかわいい♡
でも出るんですよね

ワタ、ワタ、ふわふわの
大きい大きいサイズのほこり‼︎

昨日、幼稚園のバスの時間に
家を飛びだそうとしてワタワタが
コーデュロイのパンツにくっつきまくっていて焦りました。

慌ててコロコロでとりました。

そして、
床に散らばったワタは
ダイソンでゴゴーっと吸いました。

アタッチメントを変えるとミシン周りの埃の処理にも快適です。


エアクリーナーを右手に持ち
ぐわっとホコリを飛ばし
左手のダイソンがホコリを吸う

二刀流です。


ちなみに


ダイソンお客様センターに聞くと
充電池の交換は2年に一度くらい必要
だそうです。

お客様登録をしてあると
お値打ちに最新機種を紹介してくれる
サービスが始まったとのこと✨
聞いてみたら確かにお値打ちでしたよ❣️

ですが
また2年で切れるなら、我が家では
充電池の交換でじゅうぶんです☺︎


先日交換したんですよね。
そんなわけで
せっかくかえたならフル活用!

小型掃除機
洋裁の右腕の1人です。

0コメント

  • 1000 / 1000