お気に入りの広い公園へ行くのを
楽しみにしていた
次男は着いた途端、嬉しくて嬉しくて
「遊んできていい?」
と聞くと
一目散に
消えました。
人混みの公園
しばらくは視界にいたんですよね
確かに。でも、あれ?あれ?
「いないよね?」
となって、みんなで広い公園を探しても
いない。
どこかでお友達を見つけて遊んでるのかな?
という気持ちもだんだん消え、
本気のやばい!となって
本気で探す、、本気で焦る、、と
公園から道路を渡った駐車場の
車の前で泣いておりました。笑
楽しみにしていた
レッサーパンダを1人で見て
楽しみにしていた
滑り台を1人で滑ったところで
みんなを見失ったらしい。
迷子を見つけたときの安堵の気持ち
無事で安心するやら
アホすぎて腹が立つやら
ちゃんと動かずに待てたことに感心するやら
自分が過信してたことを猛烈反省するやら
ごめん!
アホ!
偉かったね。
です。
その後、他の迷子ちゃん親子の再会の場面をたまたま見ました。
親子で号泣されていました。
わかるーー😂
ホント、人混みは気を付けましょう。
5歳、まだまだ無鉄砲に飛んでいきます。
色々とできることが増えてきたからこそ
ちょっと油断していました。
無事でよかったです。
0コメント