朝から縫おう!
元気を出そうー!
カラ元気だしてます。笑
今朝はびっくりする暑さです。
夜中も暑かったですね〜。
暑さのせいか
昨日イライラっとして子供に言いすぎました。意地悪なこと言いました。
それでありがちなネット検索。。
落ち込む→ネット検索
よくないやつです。笑
でも、気持ちの軽くなる言葉を見つけました。
「自己肯定感」という言葉が先走っているけれど、「自己受容」ということが大切。
自分のダメなところを受け入れる
そうすると子どもに寛容になれる。
というような言葉でした。
↑この方のインスタの中で見つけた言葉です。
こんなガミガミしていたら
子どもの自己肯定感を育てる!
なんて、ダメだ、、、と落ち込みますが
視点を変えてみるといいのかも
と思いました。
なので、ダメっぷりも受け入れて
それなりに頑張っている自分を褒めながら
今日もがんばります。
0コメント