本が好きです。
乱読ですすめられたものは
なんでもジャンル問わず読みますし
わりとたくさん読みます。
が、、
すごい勢いで
片っ端から忘れていきます🤔
なので、
良い文章は書き溜めておくし
できるだけ全部記憶にとどめたいのですが
じゃんじゃん忘れていくので
忘備録として。
‥‥‥
繰り返し書かれていたことは
これからは
貯金ではなく「貯信」が大切
お金ではなく信用を集めましょう。
そして
「嘘をつかないこと」
ですよ。ということ。
芸能人がお仕事として「これ美味しいよ」とか言ってもすぐにバレるし人気は出ないよ、
認知と人気は違うよ、ということ。
なるほどなと思いました。
そして、
個人的にすごく共感したところは
今は「作ること」が娯楽になってきている。
という一文。
運営しているサロンのなかで
大規模なイベントをするときに、
作り手を募り、
参加者は有料で参加するそうです。
お仕事にお金を払う。ということ。
何にしても作るって、楽しいし、
クオリティの高いお祭りを
志を同じにした人たちと楽しむ
感じでしょうか。
面白いですね。
今までの価値観に
こだわらず
思考回路を柔軟にさせてくれる
一冊でした。
0コメント