袖を繋げて縫い合わせ
それを半分にカットしてギャザーを寄せ
下側は巻きロックです。
グログランテープをアクセントに
フリフリになりました。
生地が貴重で三つ巻きにするのも惜しい時
巻きロックが便利だなと、
前回のコンテストで学習しました。
なので今回も。
巻きロックの時の注意点は
糸調子と、糸。
上糸をルーパーなしで糸調子を変えます。
こちらは
SMILE WORKSさんのブログを参考にさせていただきました。
そしてもう一つ。
lightの針を抜くときにネジを弱めますが
そのネジ、しめておかないと
ロックの振動で吹っ飛びます。
一回無くして購入しました。
吹っ飛んだところで部屋が綺麗ならすぐに見つかるはずなのですが、、。
なのでキュッと締めること。
ここ、うっかりさんには
重要かと思います。
0コメント