ファッションロス
廃棄されていく洋服がたくさんある
という社会問題。
あまり、知られていないそうです。
フードロス
という言葉に比べ
まだまだ一般的には浸透していない
というお話をある方から聞きました。
一方で、
リメイクに取り組んでいるアパレルさんも
増えてきているな、と感じます。
でも、この問題、
経済を回すという意味では
難しい課題も多いかと。
作り手としても
リメイクよりも
新しい布から作る方が
ずっと簡単で、時間もかかりません。
また、古着、は嫌
という方もいることでしょう。
よく言えばアンティークですけどねー♪
私は古着屋さんは高校生の頃から
全く抵抗がなかったし
(むしろかっこいいと思ってた)
ウェディングドレスでさえ
中古市でゲット✨してきましたっけ。
(↑ この話を聞いて「泣けるー」と年配の方に言われましたが、本人は👗ゲットだぜ✌️と思っていました😂)
ぐだぐだと結論のでない
独り言になってしまいましたが
作る人、として
廃棄問題は頭の片隅に
置いておきたいと
思っています。
ということを考えた1日でした。
0コメント